Function
サービスの機能

Function List
機能一覧

お天気クラウドのメリットや役立つポイントを支える多彩な機能をご紹介します。
気象情報・災害リスクの
ダッシュボード
登録地点の様々な気象データを10日先まで画面表示。直感的な気象リスク判断をサポートし、常に最新情報をチェックできます。
危機管理対策の
アラートメール配信
降水、強風、落雷、熱中症、地震などのリスクを「実況・予測・防災」の3種のメールで通知。地点や条件ごとに設定可能です。
地点・メールアドレスの設定
地図クリックで直感的に地点を登録。高度設定や通知先メールの登録にも対応し、導入後の変更・追加も自由自在です。
高解像度な過去気象データ
気象センサー不要で高精度な過去気象データを提供。登録地点の降水量や積雪深データなど1年以上前まで遡って確認できます。
デジタルサイネージ専用画面
登録地点の気象予報をリアルタイム表示。多様な画面切替ができ、10分ごとの自動更新で最新の気象情報をチェックできます。
登録地点と紐づいた地震情報
地震発生時に震度を自動判定し、揺れの大きい地点を抽出して通知。監視範囲や閾値も柔軟に設定可能です。
台風襲来予測データ
登録地点ごとの台風接近や風雨データを表形式で一覧表示。風水害リスクを直感的に把握でき、BCP対策に活用できます。
熱中症対策に役立つWBGT情報
WBGT(暑さ指数)を5段階で表示。
猛暑による熱中症リスクを定時予測メールや熱中症警戒アラートで通知します。
使用者ごとの自由な管理権限設定
地点登録、通知設定、ユーザー管理などの操作権限を使用者ごとに付与可能。現場ごとの体制に合わせた管理設定が行えます。

Information List
提供情報一覧

お天気クラウドでは、さまざまな場面に対応する高精度の気象情報をご提供。
旧サービスから、降雪量予測や見通し(視程)の予測、キキクルや河川洪水予報などを新たに追加しました。
必要な気象要素を網羅し、事故防止へ繋げます。
予報
予報
  • 天気
  • 時間雨量、連続雨量、降水確率
  • 降雪量
  • 風向風速(地上・上空)
  • 発雷確率
  • 気温、湿度、熱中症指数
  • 暴風域に入る確率
  • 見通し(視程)
実況・防災情報
実況・防災情報
  • 高解像度降水ナウキャスト
  • 雷ナウキャスト、
    雷観測データ(LIDEN)
  • 竜巻発生確度ナウキャスト
  • 解析積雪深
  • 気象警報注意報
  • 指定河川洪水予報
  • 河川水位情報 ※coming soon
  • キキクル(浸水、洪水、土砂)
  • ハザードマップ
    (洪水、土砂災害、津波)
  • 地震情報、津波予報
  • 台風進路情報
過去データ
過去データ
  • 天気、気温
    (推計気象分布1kmメッシュ)
  • 落雷(LIDEN)
  • 降水量、連続雨量
    (解析雨量1kmメッシュ)
  • 積雪深(解析積雪深5kmメッシュ)
  • 風向風速
    (30分大気解析GPV5kmメッシュ)